
DiscoveryKids代表 森大悟
- 私立幼稚園元副園長
- 学校法人ひかり学園理事(第一・第二ひかり幼稚園運営)
- 幼稚園教諭一種
- 保育士
- 4児の父
幼児教育業界に身を置き、実務を通じて最先端の動向に触れていく中で、様々な現場において「理念」と「現場の実態」のギャップを目の当たりにし、「自分の子供に本当に受けさせたい教育」を提供する必要があると痛感。その想いを実現するためにDiscoveryKidsSchool開園に至る。

モンテッソーリ監修 谷由貴
0歳からのモンテッソーリベビークラスを文京区大塚にて主宰。2007年から訪問モンテッソーリを日本で初めて行う。
モンテッソーリ子育て講座、マタニティモンテッソーリ講座、トイレットラーニング講座、訪問モンテッソーリ、プライベートレッスンを行う。また都内私立幼稚園にてモンテッソーリ2歳クラス担当。
保育園のモンテッソーリ監修、ベビーサイン教室でのモンテッソーリ講師も行う。

リトミック 江上 るみ子
- リトミック研究センターデュプロマA
- 日本モンテッソーリ幼児教室協会認定講師
- リトミック歴は25年、生徒数は8000人を超える。子育てアドバイザー協会認定初中級アドバイザー
- 劇団四季にてミュージカルの舞台にたつ。
- 日本マタニティヨガ指導者養成コース修了
現在は、都内認可外保育園にて外部講師、また新宿伊勢丹ココイクは立ち上げから2年間クラスを担当。おもちゃのボーネルンド、日本テレビママモコモ、築地本願寺はなまつり、などイベントを担当。行政からの依頼にて千代田区、文京区の親子教室を担当。
また、乳幼児ための舞台芸術(ベイビーシアター)作品も創作・上演している
また、乳幼児ための舞台芸術(ベイビーシアター)作品も創作・上演している

ネイチャープログラム 西山 浩一
農家歴30年以上
年間を通して、DiscoveryKidsの収穫体験、自然体験を担当し、給食食材提供も行う。
複数の小学校・幼稚園における食育、総合学習授業、給食への食材提供を行う。
西山農園の作物を食べて野菜嫌いを克服した子供は数知れず!
年間を通して、DiscoveryKidsの収穫体験、自然体験を担当し、給食食材提供も行う。
複数の小学校・幼稚園における食育、総合学習授業、給食への食材提供を行う。
西山農園の作物を食べて野菜嫌いを克服した子供は数知れず!

ダンス YUKI
元劇団四季出身。「ライオンキング」など舞台に立つ。
元劇団四季子役稽古スタッフ。
全米ヨガアライアンス保持。
発育ダンス認定講師。
現在も保育園ベビー・キッズダンス講師としても活躍。
元劇団四季子役稽古スタッフ。
全米ヨガアライアンス保持。
発育ダンス認定講師。
現在も保育園ベビー・キッズダンス講師としても活躍。

振付監修 三森 渚
「NHKおかあさんといっしょスペシャルステージ」「NHKわんわんといっしょ 夢のキャラクター大集合」「ハッピー!クラッピーショー」「東京おもちゃショー」など、出演多数。
振付師として主にサンリオピューロランドやミュージカル、劇団など幅広く振付を担当。
最も多くの振付を行なっているサンリオ関連では、サンリオピューロランドにて上演中の「Wish me mellのChance for you」、テレビ東京系で放送の「ファンファンキティ」など、その他多数の振付を行う。
現在は、振付を主としながらも、文化庁事業のワークショップ講師や、発達障害の子どもたちのダンスインストラクター、東京家政大学非常勤講師もつとめるなど、幅広く活動している。
振付師として主にサンリオピューロランドやミュージカル、劇団など幅広く振付を担当。
最も多くの振付を行なっているサンリオ関連では、サンリオピューロランドにて上演中の「Wish me mellのChance for you」、テレビ東京系で放送の「ファンファンキティ」など、その他多数の振付を行う。
現在は、振付を主としながらも、文化庁事業のワークショップ講師や、発達障害の子どもたちのダンスインストラクター、東京家政大学非常勤講師もつとめるなど、幅広く活動している。

英語 Jonathan Edwards (ジョナサン エドワーズ)
アメリカ出身。教師歴25年。
TEFL Certificate(Teaching English as Foreign Language)保有。
TEC Certificate(Teaching English to Children)保有。
日本の高校での教師経験に基づき、独自の教育メソドロジーを開発、ネイティブの英語講師派遣業を開始するに至る。子ども向け英語教室を2007年に開始。
英語を学習するすべての人の役に立ちたいと願い、英語を教えることへの情熱をもった講師です。
TEFL Certificate(Teaching English as Foreign Language)保有。
TEC Certificate(Teaching English to Children)保有。
日本の高校での教師経験に基づき、独自の教育メソドロジーを開発、ネイティブの英語講師派遣業を開始するに至る。子ども向け英語教室を2007年に開始。
英語を学習するすべての人の役に立ちたいと願い、英語を教えることへの情熱をもった講師です。

英語 Maurice Shelton (モーリス シェルトン)
アメリカ出身。
2011年から日本で英語講師として勤務。
英語教室で幼児から大人まで様々な目的やレベルの方に英語を教えていました。
アウトドアが好きな元気いっぱいの教師です。
子供たちには五感を使って英語を楽しみながら学んでもらえるよう工夫したレッスンを行います。
2011年から日本で英語講師として勤務。
英語教室で幼児から大人まで様々な目的やレベルの方に英語を教えていました。
アウトドアが好きな元気いっぱいの教師です。
子供たちには五感を使って英語を楽しみながら学んでもらえるよう工夫したレッスンを行います。

英語 Robert Warren (ロバート ウォーレン)
アメリカ出身。
2007年より日本で英語講師として勤務しています。
大学では幼児教育と英語教授法を学びました。
英語講師を開始した当初より子供たちへ英語レッスンに特化してきました。
親子英語やインターナショナルスクール等、多くの経験があり。
子供達が英語に興味が沸くように工夫し、一人ひとりの個性を大切にしながらレッスンします。
2007年より日本で英語講師として勤務しています。
大学では幼児教育と英語教授法を学びました。
英語講師を開始した当初より子供たちへ英語レッスンに特化してきました。
親子英語やインターナショナルスクール等、多くの経験があり。
子供達が英語に興味が沸くように工夫し、一人ひとりの個性を大切にしながらレッスンします。

体操 芝入崇紘(ゼロワンエデュケーション代表)
幼児教育に関わり15年、指導実績延べ20万人以上。
芝入式エデュケーションという独自のメソッドを使い現在都立大で小学校受験指導、幼児体育指導の現場指導、ライセンス資格認定講座の講師。
周りに流されることなく今何をすべきなのか、自分だったらどうするのか、行動した結果どうだったのかを自分自身で考え次につなげられるよう導きます。
出来ないことが楽しい、出来るようになるのが楽しい、出来るようになるために必要な知識、技術が盛りだくさんです。
芝入式エデュケーションという独自のメソッドを使い現在都立大で小学校受験指導、幼児体育指導の現場指導、ライセンス資格認定講座の講師。
周りに流されることなく今何をすべきなのか、自分だったらどうするのか、行動した結果どうだったのかを自分自身で考え次につなげられるよう導きます。
出来ないことが楽しい、出来るようになるのが楽しい、出来るようになるために必要な知識、技術が盛りだくさんです。

体操 松本拓人(ゼロワンエデュケーション)
日本体育大学出身。器械体操歴16年。
2014年から相模原市体操教室での指導歴3年。
2017年から目黒区幼児教室での指導歴4年。
その後ゼロワンエデュケーション就職。
2014年から相模原市体操教室での指導歴3年。
2017年から目黒区幼児教室での指導歴4年。
その後ゼロワンエデュケーション就職。